Notice: Undefined variable: gallery_all in /home/users/0/830/web/kakinumasuiryu.com/gallery.php on line 52
Notice: Undefined variable: gallery_row in /home/users/0/830/web/kakinumasuiryu.com/gallery.php on line 37
柿沼翠流 公式サイト(書家):書泉会会長
写 真 館
-
- ・柿沼翠流 書作品 収蔵
- ・昇級・段試験優秀作品
- ・第70回記念独立書道展
- ・柿沼翠流 遺墨展(作品)
- ・柿沼翠流 遺墨展(模様)
- ・柿沼翠流 遺墨展(展示)
- ・柿沼翠流 遺墨展(準備)
- ・下野の書展(第46回)
- ・柿沼翠流 書作品②
- ・柿沼翠流 書作品①
-
昇級・段試験優秀作品
貫名菘翁の左繍叙稿の臨書です。高校生の作品です。
こちらも左繍叙稿の臨書です。高校生の作品です。
紙面いっぱいに、しっかりした用筆で書けるようになってきました。
王義之の集字聖教序の臨書です。高校生の作品です。
こちらも左繍叙稿の臨書です。高校を卒業したばかりの生徒です。六本木の行われた独立書展などにも出品しています。
褚遂良の文皇哀冊の臨書です。羊毛の穂先が長い筆で書き始めました。良く書けています。
褚遂良の文皇哀冊の臨書です。羊毛の穂先が長い筆で書き始めました。良く書けています。
褚遂良の文皇哀冊の臨書です。羊毛の穂先が長い筆で書き始めました。良く書けています。
太く大きく書けています。線の質が豊かな作品です。
一生懸命書いているのが伝わってきます。がんばれ!
右払い・左払いが上手になりました。
一年生ですが、二年生と同じ漢字を書きました。良く書けています。
やさしい女の子らしい作品になりました。よくできました。
中学生になり羊毛の長い筆で書き始まりました。しっかり書けるようになりました。頑張りました。
右払い・左払いがうまく書けるようになってきました。
行書を始めました。良く書けています。これからが楽しみです。
のびやかに書けるようになりました。これから色々なことに挑戦してください。
線質が豊かです。ゆったりとした用筆も良いです。